何これ?c(>ω<)ゞ
バルコニーのカネノナルキに・・・(A;´・ω・)アセアセ
ここ!ここ!~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
黄色の、つくしん坊みたいな・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
変なの生えてる!(*´д`*)ハァハァ
これ調べたら、
ハラタケ科、キヌカラカサ、タケ属の「コガネキヌカラカサタケ」っていって、
熱帯性のキノコで~夏に花壇とか、温室に発生するんだって?
食べられないみたい・・・モジモジ(。_。*)))
これ、おもしろいから観察日記やろうかな~
とりあえず、今の背丈は2.5cmです。おさわがせしました(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
今日の夕方5時のバルコニーからの風景です。
夜、7時30分 今度はUFO?(´~`)。゜○
花火でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
近所の結婚式の花火です![[爆弾]](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[爆弾]](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
それでは、明日は天草ツーリングの予定ですので、
今日はこのへんで失礼いたします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド (INAX BOOKLET)
- 作者: 飯沢 耕太郎
- 出版社/メーカー: INAX出版
- 発売日: 2008/12/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
この記事へのコメント
1~2日で傘が開くので、毎日チェックした方がGood!
結構感動しますよ~!
ごめんなさいm(_ _)m
8月29日、5時起きでツーリングに行って、その日疲れて寝ちゃって、今日(30日)の朝見たら、すでに枯れちゃってましたm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
せっかくのコメントだったのに・・・ごめんなさい ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
この植木鉢は、高さが30cmくらいありますので、てんてんは届かないから大丈夫ですよ~[__わーい][__るんるん]
ご心配ありがとうございます。m(_ _)m
じゅりあんさんも、心配して下さってありがとうございます。m(_ _)m
もう枯れちゃってました~(._.)アリガト